ファンデーションは、ずっとリキッド派だったんですけど、メイク時間を時短したくてエクラスセラムファンデーションを使い始めました。
今までは、メイクをキレイに仕上げるために、化粧下地やコンシーラー、美容液などを使わけていました。朝の忙しい時間には、ついサボってしまって、結局キレイにメイクできなかったり・・・。
でも、エクラスセラムファンデーションはオールインワンコスメなので、基本のスキンケアの後に付けるだけです。
ものすごく時短できています。それに簡単なのに、驚くほどキレイに仕上がるんです。正直、期待以上でした。
ただ使い方次第では、厚化粧に見えたり白塗りに見えたりしちゃいます。使っていて気になった点もありました。
エクラスセラムファンデーションの使い方や効果を、正直に口コミしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
\初回73%OFF/
目次
エクラスセラムファンデーションの効果を本音で口コミ

1番の効果は簡単にキレイにメイクができること
何よりも嬉しい効果は、簡単に自然なメイクができたことでした。下地も日焼け止めも何もいらないので、メイクがすごく楽です。
オールインワンのファンデーションですから使う前は「ちゃんとカバーしてくれるの?」と怪しさ半分だったんです。
でも、エクラスセラムファンデーションはちゃんとケアしてくれます。毛穴もくすみもちゃんとカバーしてくれました。
化粧水と保湿クリームで肌を整えた後に、エクラスセラムファンデーションを付けるだけなので、かなりの時短にもなっています。
ファンデーションの色だけを見ると「ちょっと濃い?」と思ったのですが、肌に付けると自然なトーンになり違和感はありませんでした。
コントロールカラーやハイライトの効果があるからでしょうね。むしろ、肌につけると白めです。なので付けすぎると顔だで白く感じちゃうので注意です。
エクラスセラムファンデーションは伸びが良いので、肌のトーンにあわせて調整しています。
ツヤ感が簡単に出せちゃう
エクラスセラムファンデーションには、水分が含まれているためか簡単にツヤ感がだせました。付けるだけで肌にツヤが簡単に作れるなんて驚きました。
ただつけすぎるとテカリやオイリー肌に見えちゃいます。ツヤとテカリは紙一重ですから気をつけないと、テカリに見てしまうので注意しないといけませんね。
ツヤ感が出るファンデーションですから、サラッとしたつけ心地ではありません。ですので、私は気になる部分だけパウダーをプラスで付けています。
ツヤ感を出したいところと、テカリを抑えたいところをわけることで、さらに自然なツヤ感になれます。
乾燥を感じなかった。メイクオフしても肌がもっちり
私は乾燥肌なのですが、エクラスセラムファンデーションを使っても乾燥は感じませんでした。
ファンデーションを付けると、よく粉吹いたり浮いたりしていたんですが、エクラスセラムファンデーションでは一切なかったんです。
また、エクラスセラムファンデーションを付けて時間が経っても「保湿力」を感じます。驚いたのは、メイクを落とした後でも肌がもっちりしていたこと。
乾燥肌の人にこそ、エクラスファンデーションはあっているのじゃないかなと思います。逆にオイリー肌の人は向いてないかもしれません。
【デメリット】パフの衛生面が気になる

エクラスセラムファンデーションで気になったことは「パフの衛生面」です。ファンデーションの特性から少し湿った状態であるので、当然パフも使うと湿ってしまいます。
湿った状態のパフに菌が繁殖したら心配です。頻繁にパフを洗うといいのでしょうが、正直めんどくさいです。
汚れる度に買い換えるのもコスパが良くないです。ただ、エクラスセラムファンデーションの定期購入だと毎回新しいパフが届くので、次回届く時に交換できます。
お肌のためのも、まめにパフは交換しないといけませんね。
※毎回新しいパフが届くから、いつでも清潔!※
口コミで本当の効果を知っておきましょう
評価が悪い口コミの特徴
アットコスメなどの口コミを見ていると、評価の悪い「効果なし」とも言える口コミもありました。
悪い評価としては、主に2つでした。
- 白浮きした
- パフの衛生管理がめんどう
「肌のトーンと合わなかった」「顔だけ白くなった」と言った評価がありました。
エクラスセラムファンデーションの見た目は、濃い感じがします。ですが、実際に付けてみると肌は白くなります。
自分が思っている以上に肌のトーンは明るくなりますから、付けすぎには注意しないといけません。
ファンデーションの伸びも良いので、使う量は少なめでも大丈夫です。少ないと感じる量から付け始めて、自分の肌にあった量を見極めてくださいね。
また「パフの衛生面が気になる」との評価もありました。エクラスセラムファンデーションは水分を含んでいますから、使用するとパフも湿っちゃいます。
湿ったパフを使い続けると菌の増殖も気になりますよね。めんどうでもこまめに洗ったり、パフを交換するようにしましょう。
「効果あり」と感じた人たちの口コミや評判
簡単にツヤ肌になれるのに感動ですよね。
美容成分68%配合の美容液ファンデ【#エクラスセラムファンデーション】マーブル模様がめっちゃかわいい??薄づきなのにしっかりカバーしてくれるし、毛穴もキレイに隠せてトーンアップも??
伸びかよく塗りやすいのも良いです??しっかりカバーしながらスキンケアできるのは嬉しい??#Monoit#ファンデ pic.twitter.com/Qkbqqtymql— ラフ (@ra8ra8ra8) June 8, 2020
下地もいらずに毛穴もカバーしてくれるのは嬉しいですよね。
今日お試ししたのは、ひとつで7役を担う多機能ファンデECLAS。美容液たっぷりで伸びが凄い~??超時短でツヤツヤになる!この夏はこれひとつでいける??#ECLAS#エクラスセラムファンデーション#多機能ファンデ pic.twitter.com/mCtIR5054a
— kumachanist (@kumachanist) June 17, 2020
夏の暑いときに、スキンケアをたくさん使うのはイヤですよね。エクラスセラムファンデーションだけで済むのはありがたいです。
使い方はとても簡単。上手な塗り方を紹介します
- パフ全体にファンデーションを付ける
- 顔の中心から外側に向かって塗っていく
- 鼻や目元は最後に塗る
- 最後にパフに軽くファンデーションを付ける
- 顔全体に軽くポンポンと馴染ませる
エクラスセラムファンデーションは、オールインワンのファンデーションですから下地も何もいりません。
洗顔後、化粧水やクリームで肌を整えた後に塗っていきます。化粧下地や日焼け止め、コンシーラーなどを別で塗る必要がないので、メイク時間が大幅に短縮しますよ。
付けるときは、パフの表面にファンデーションが転写された状態になればOKです。
朝の忙しい時間でも簡単にメイクが完了するのは嬉しいですよね。簡単だけど、ちゃんとメイクができる納得のカバー力です。
塗り方のコツは「少量ずつ」
エクラスセラムファンデーションは使い方によっては「白浮き」してしまいます。驚くほどカバー力がありますから、付けすぎると肌のトーンが明るくなりすぎちゃうんです。
ですので、付けるコツとしては「少しずつ付ける」ことです。少量ずつ肌に馴染ませていき、自分の肌の色にあった量を調整していきましょう。
ファンデーションの塗り方の基本が動画で紹介されていましたので、参考にしてみてくださいね。
テカリが気になるのならパウダーを使用
基本は、エクラスセラムファンデーション1つでメイクは完了します。でも「鼻のテカリが気になる」といった場合は、別でパウダーを使用するのがおすすめです。
季節によっては、どうしてもテカリがでるときもありますよね。エクラスセラムファンデーションはツヤ感を出してくれるファンデーションです。
でも、ツヤ感は「テカリ」にも見えやすいです。特にメイクをして時間が経つと、ツヤ感じゃなくテカリに見えてきます。
テカリを感じたら、パウダーで抑えていきます。ただし、つけすぎには注意!軽く抑える程度で大丈夫です。
>>テカリを感じたらパウダーも併用!エクラスファンデーションの詳細はこちら
販売店と値段の紹介。お得な購入方法あります
店舗 | 取扱 |
---|---|
ドラッグストア | × |
百貨店 | × |
ドンキホーテ | × |
楽天 | ○ |
Amazon | ○ |
公式サイト | ○ |
エクラスセラムファンデーションは、ドラッグストアや薬局、ドンキ、百貨店などの実店舗では販売していません。
通販限定の商品となっています。通販で購入できる販売店は、公式サイトの他、楽天とamazonになります。
偽物に注意!購入する販売店は慎重に選んで
エクラスセラムファンデーションは、正規の販売会社から購入するときは注意が必要です。
楽天やamazonには、多くの店舗が出店しています。多くの店舗の中から、今後エクラスセラムファンデーションを取り扱うお店も出てくるかもしれません。
でも、正規店ではない以上、不安もありますよね。品質はどうなのか、どこで仕入れたものなのか。
最悪の場合は偽物の可能性だってあるんですよ。偽物を買わないためにも、販売店を選ぶときは慎重にならないといけません。
正規販売会社の情報もチェックしておくと安心です。
店舗名 | ECLAS オンラインショップ |
---|---|
販売業者名 | 株式会社Monoit |
販売責任者名 | 二宮 侑也 |
住所 | 愛媛県大洲市常磐町20 |
電話番号 | 0570‐666‐577 |
URL | https://eclas.shop/ |
地図 |
メルカリやラクマなどの利用は自己責任で!
メルカリやラクマなどのフリマサービスには、より一層注意しなくてはいけません。
中古品であった場合、ファンデーションやスポンジに菌が繁殖しているかもしれませんよね。
どこの誰が使ったものか不明ですから、どのような取り扱いがされていたかはわかりません。
そして、やはり「偽物」の可能性もあります。メルカリやラクマなどでは近年トラブルも急増しています。
国民生活センターでも下記のように注意喚起しています。
購入者と出品者の間で「商品が届かない」「確かに送った」や「偽物だ」「偽物ではない」等、双方の主張が食い違い、トラブルに発展しています。また、相手に連絡をしても返信がない場合も目立ちます。
購入者や出品者として利用する消費者はともにプロではないため、当事者間で解決を図ろうとしても解決できず、なかには当事者間のやり取りがエスカレートした結果、相手から脅迫めいたメッセージが届いたというケースもあります。
引用:国民生活センター【相談急増!フリマサービスでのトラブルにご注意】
自分の肌をキレイに見せたくて使うファンデーションなのですから、安心して使えるものを選ばないといけませんよね。
エクラスセラムファンデーションを購入するときは、販売店選びに慎重になりましょう。1番安心して買えるのは公式サイトです。
最安値は2,980円。リスクなしで買えちゃいます
詳細 | 単品 | 定期購入 |
---|---|---|
値段 | 11,000円 | 2,980円 |
2回目 | ー | 7,480円 |
特典 | ー | いつでも解約可能 |
エクラスセラムファンデーションの定価は、11,000円です。定期購入なら初回価格が2,980円になります。なんと定価の73%OFFです。
2回目以降は32%OFFの7,480円です。定期購入ですが、購入回数似条件はありません。つまりいつでも解約できるんです。
解約方法は、オートメーションサポートセンター【電話番号:0570‐666‐577】に電話をしてLINEのURLを入手するだけです。
LINEから解約できるので簡単ですし、いつでも手続きが可能です。購入する身としては、何のリスクもないので安心して申し込めます。
>>エクラスセラムファンデーションの値段を公式サイトで確認するのならこちら